まなびピア(全国生涯学習フェスティバル)は、年齢や性別を問わず、生涯にわたり学び、その意欲を持ち続けることを目的に開催する祭典です。
平成21年10月30日(金)〜11月3日(火・祝)に、さいたまスーパーアリーナほか県内全域で広域的に開催します。
昨年11月8・9日には、1年前イベントを実施し、与野高等学校吹奏楽部によるアトラクションや女優・東ちづる氏の記念講演などには約1,600名が参加しました。
1月5日の県庁・仕事始めの式では、全盲のプロのフルート奏者綱川泰典氏、伊奈学園総合高等学校の吹奏楽部の演奏など、世代の異なる学びで、いよいよ開催の年が開けました。
現在、まなびピアで協力していただけるボランティアを募集しています。保護者、高校生皆様の御協力をお願いいたします。詳しくは、「まなびピア埼玉」のホームページをご覧ください。
「まなびピア埼玉2009」は、関連団体、市町村、民間企業、個人等の参加を得て、埼玉らしいフェスティバルを展開します。
彩の国未来創造フェアをはじめとする事業等とも連携します。
多くの「学び」を発見していただけるよう、参加体験型のプ ログラムを用意してお待ちしています。
学びの万博に乞うご期待!
![]() |
![]() |
![]() |